画面を守るために、iPhoneに保護フィルムをつけている人は多いと思います。
Apple Watchをいざ手に入れてみると「保護ケースって必要なのかな?」と感じた人もいるかもしれません。
Apple Watchに保護ケースは必要なのでしょうか?
Apple Watchに保護フィルムは必要か?
結論から言うと、Apple Watchに保護フィルムを貼っている人は今の時点ではごく少数かな、という印象です。
個人的にも、たしかに破損の恐れはあるものの、保護フィルムは必要ないと感じています。
保護フィルムを貼ると…
credit : amazon
画像ではちょっと見づらいですが、どうしてもフィルムが見えてしまうのでなんだか不恰好になってしまいます。
全面を覆うタイプの保護フィルムもありますが、Apple Watch本体にカーブがあるせいで端から剥がれてきたという苦い体験談も・・・。
Apple Watchにフィルムを貼った結果、3週間で剥がした件
Apple Watchの画面強度
当然ですが、Appleでも画面については強度対策をしています。
Apple Watch Series1のディスプレイはIon-Xガラス(強化ガラス)、
Apple Watch Series2のディスプレイは、ステンレススチールケースとセラミックケースがサファイアクリスタル、アルミニウムケースがIon-Xガラス仕様になっています。
サファイアクリスタルは、高級時計にも使われる素材で、Ion-Xガラスよりもさらに強度が高いです。
Apple Watchの落下テスト
Apple Watchをコンクリートの上に落としたときの落下テストです。Sportタイプなので、Ion-Xガラスですね。
iPhoneもそうですが、落とす事そのものよりも、どこに落とすか?どちらの面が当たるか?というのが割れるか割れないかの分かれ目です。
iPhoneも、画面が上向きならコンクリートの上で落としても割れなかったりするので、こればかりは運としか言えないというのが結論。保護フィルムをつけてても割れる運命だったら割れる、これに尽きる気がします。
私も何度か手が滑ってApple Watchを落下させたことがありますが、今のところ傷もなく無事です…!
万が一画面が破損したという場合は、もちろん修理が可能です。
画面の破損などが特に心配されるApple Watchの修理に関して押さえておきたい知識
Apple Watchのケースは大きさが気にならなければおすすめ
「保護フィルムをつけるのは抵抗がある、でも画面割れは心配」という方は、ケースをつけると安心できると思います。もちろん、100%割れないわけじゃありませんが、ないよりは保護になりそうです。
そのままの方がスリムですが、ケースをつけた方がゴツく見えるので大きめの時計が好きだったり、大きさが気にならなければ画面保護の意味でも良さそう。
結構いろんなタイプが出ているので、見ているだけでも楽しいです。
iPhoneと同じように、自分らしくカスタマイズするのも楽しいですよね!
サードパーティ製のApple Watchケースは検索してみると色々出てくるので、ぜひ探してみてください。